生きるヒント

生きるヒント

アドベントガーデン

アドベントガーデンとりんごロウソク毎年この時期になると、常緑樹の枝を渦状に並べてアドベントの庭を作りお祝いします。アドベントガーデンとは、1年で最も夜が長い時期にりんごろうそくに光を灯す儀式です。アドベント(Advent)は、ラテン語の「A...
生きるヒント

「太陽は輝いているよ、隠れている時だってね。」by プーさん

「太陽は輝いているよ、隠れている時だってね。」The sun still shines, even when it’s hiding.くまのプーさん1が言っているように、いつも輝く太陽の力が内にはあることに気づけたら、もう少し自信が持てたり...
生きるヒント

愛するとは

夢の中で遊びに来てくれた愛らしいクーさん。優しくて、美しい目をしていて、遠い空の彼方を見つめていました。空には、きれいな星が輝いていて、天使さまが微笑んでいるようでした。その時のクーさんを描いていたら・・・親友のさくらちゃんから、クーさんが...
生きるヒント

手仕事

「わたしの手 あなたの手手は動く 手は働きたいわたしの手はあなたを助けあなたの手はみんなを助ける手は 世界の中に入っていき人間のために 働くわたしの手あなたの手みんなの手で世界が動く世界が変わるこの手の仕事で」ルドルフ・シュタイナー「手仕事...
生きるヒント

人がともに生きるときに必要なこと

静まり返った夜明け前の湖のほとりそよかぜが吹いて......さざなみが立つ刻々と変わっていく夜明けの風景。息子がまだ幼かった頃、毎晩、夜眠る前に絵本を読み聞かせていました。彼が好きな絵本の一つが、ユリー・シュルヴィッツの絵本『よあけ』でした...
生きるヒント

目には見えない花

「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないよ。かんじんなことは、目に見えないんだ。」’On ne voit bien qu’avec le cœur. L’essentiel est invisible pour les yeux’. Le ...
PAGE TOP