とっておきの宝物 鉱石水と珈琲 最近、我が家の珈琲は、ゴールドやオレンジ色の鉱石水で淹れています。 こちらの鉱石は、「生命の石」と呼ばれるカーネリアンと、「塩の王様」と言われるHALITEソルトのブレンド。VitaJuwel のボトル名では、パッション(Passion)と... 2024.11.24 とっておきの宝物
とっておきの宝物 VitaJuwel(ヴィタジュエル)とは VitaJuwel(ヴィタジュエル)は、ドイツアルプスの麓で生まれた会社です。世界中からジェムストーン(宝石や鉱石)を集め、選り分け、そして一つ一つ手作業でガラス詰めを行っています。ヴィタジュエルのガラスはすべて、環境保護のために鉛を一切使... 2024.11.23 とっておきの宝物
とっておきの宝物 時の魔力がつまった「星エッセンス」 アロマ占星術セラピーで私のホロスコープを読みながら、星たちのエッセンスをつめ込んだオリジナル・スキンケア・グッズを作りました。人生の節目に着目する時期読みもとり入れながら、今の私に必要なアロマブレンドの誕生。アロマ占星術セラピーとは、ホロス... 2024.11.21 とっておきの宝物
とっておきの宝物 ミューズ神戸の灯り みなさん、こんにちは。私のとっておきの宝物シリーズ2つ目は、グループホーム(ミューズ神戸)の照明です。私たちが運営している障がい者の方々のためのグループホーム(ミューズ神戸)の玄関で、人々にほんのりとあたたかな灯りを届ける手作りの照明。ここ... 2024.11.08 とっておきの宝物
とっておきの宝物 Pre-yarnブランケット 7年ほど前のこと。季節は、冬の頃だったと思います。エストニアから届いたPre-yarn(撚りがかかっていない原毛に近い糸)を使用してブランケットを編みました。Pre-yarnパーツを階段状に編み進め、バスケットのような編み地を作っていきます... 2023.12.23 とっておきの宝物