カードセラピー ハートとは何でしょうか? ルノルマンカード:24番「ハート」のカードハート、こころ心は、時折り、傷つきやすくガラスのハートのように優しく扱う必要があります。本当は強くて純度の高いハート。愛と優しさと強さを秘めています。ルノルマンカードの「ハート」は、男女の恋愛だけで... 2024.12.26 カードセラピー
アート作品集 森のタペストリー 染色した色羊毛から、森の小人さん、そして森のタペストリーが誕生しました!ふわふわの羊毛を色とりどりに染めて、色羊毛を創りました。いつもどんな色が生まれるのかワクワクどきどきしながら、染色のプロセスを楽しんでいます。この色羊毛から、何が生まれ... 2024.12.24 アート作品集
生きるヒント アドベントガーデン アドベントガーデンとりんごロウソク毎年この時期になると、常緑樹の枝を渦状に並べてアドベントの庭を作りお祝いします。アドベントガーデンとは、1年で最も夜が長い時期にりんごろうそくに光を灯す儀式です。アドベント(Advent)は、ラテン語の「A... 2024.12.19 生きるヒント
星読み 2024年12月15日18時01分 双子座満月 2024年12月15日18時1分 双子座で満月を迎えます。好奇心や冒険心を目覚めさせ、新しい世界へ飛躍する。双子座は、さまざまな情報を取り入れ、好奇心とともに成長しつづけ、自分自身の世界観を明らかにしていくサイン。私の世界観や大切にしている... 2024.12.15 星読み
星読み 2024年12月1日 15:21 射手座新月 気持ちを改めて変容するチャンス今かかえている問題にしっかり向き合い、真実を明らかにしていくことで、見えてくる世界があります。それは、生まれ変わるチャンスにもつながります。射手座の新月に対し、魚座の土星が角度(90度)土星は、組織に秩序をもた... 2024.12.01 星読み
人智学ノート オイリュトミーと私 オイリュトミー1の時間は、言葉に関心を寄せ、言葉の響きの中にある「かたち」や「動き」を感じたり、私のまわりの自然や宇宙と響きあいながら、心の深いところから湧き起こってくる動きを体験することができるように思います。「私を支えている力が頭から首... 2024.11.29 人智学ノート
占星術ノート 占星術における惑星(Planet)について 占星術における惑星(Planet)太陽の周りを回る一定質量以上の天体のことを惑星(Planet)と呼びますが、占星術では、太陽・月も含めた10天体(太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星)を惑星として扱っています。惑... 2024.11.28 占星術ノート
占星術ノート 占星術におけるハウス(室)とは? ハウス(室)とは?黄道帯 (zodiac) の原型的な世界のあり方が、「上のごとく、下もしかり」という照応原理(相互に関連し、対応しあう法則)によって引き下ろされたもの。 それが、12のハウス(室)と考えられています。これらのハウスは、私た... 2024.11.26 占星術ノート
カードセラピー 今日の一枚「ワンドの子ども」:星の王子さま ・無邪気・ワクワク・創造性の開花私たちの人生に深い気づきを与えるのは、心温まる小さな贈り物であることがよくあります。その贈り物は、子どもが摘んでくるたんぽぽや異国の地から友人が届けてくれた特別なクリスタルだったりします。サン・テグジュペリの... 2024.11.25 カードセラピー
とっておきの宝物 鉱石水と珈琲 最近、我が家の珈琲は、ゴールドやオレンジ色の鉱石水で淹れています。 こちらの鉱石は、「生命の石」と呼ばれるカーネリアンと、「塩の王様」と言われるHALITEソルトのブレンド。VitaJuwel のボトル名では、パッション(Passion)と... 2024.11.24 とっておきの宝物